結婚指輪を手作りするならどこ?!人気ショップをたっぷり紹介♪
ここでは、結婚指輪にまつわるあるある失敗談を紹介します。
あなたが結婚指輪を選ぶとき、買うときに後悔しないために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
とにかくシンプルで、石も何もつけずにゴツくないものにしようと話し合って決めたら、本当にただの細い輪っかみたいになってしまいなんだかガッカリ。せっかく一生に一度のものなのにもう少しこだわればよかった…。
結構押しの強い店員さんに負けて決めてしまいました。いろいろ希望があったけど決めた以上キャンセルもきかないし、もう買うことはないものなので諦めるしかないです。断る勇気を持てばよかった…。
既製品はやっぱり既製品。あれほど気に入って決めたのに、久しぶりに会った友達が同じブランドだと言っていたので見せてもらったら同じものだった。あまりのショックにもう着ける気がしない…。
挙式の翌日から海外に新婚旅行へ行きました。ちょっとした登山で手袋を外す際に、指輪も一緒に抜けてしまい崖の下に消えていきました…(涙)。貰って数日の命でした。月日が経って私は笑い話にしているのですが、主人は未だに悲しそうです(笑)。
指輪に結婚式の日付を刻印してもらうことにしました。式の前日、お店から届いた指輪を見てみたら全く違う日付が…!もう間に合わないので、仕方なく本番の指輪交換はダミーのものを使いました。
結婚指輪選びでよく耳にする失敗をピックアップしてみました。これだけはしっかり押さえておきましょう。
このような失敗談などをトータルで見ると、どこかで妥協したり時間を優先してしまった感がぬぐえませんね。結婚指輪は一生に一度のものですから、じっくり丁寧に決めたいものです。ブライダルショップやブランドの店員さんは、どちらかというと販売を最終目的としているところがあるのでやっぱり押してくるみたいです。そうなると、つい押され負けしてしまう人もいるとか。
じっくり自分たちの理想の指輪を選びたいなら、やっぱりおすすめしたいのは手作りの結婚指輪。職人さんがマンツーマンでデザインから相談に乗ってくれるので、希望通りの指輪を作ることができそうですよね。結婚指輪選びに迷ったら、まず手作り結婚指輪のお店を訪ねてみてはいかがでしょうか。